建築の改修工事の押し売り詐欺的被害の話をよく聞きますが、他人事のように思っていました。ところが身近の方がその被害合う寸前に遭遇しました。 ある日、「近くで建築の工事をしている者ですが、お宅の屋根瓦の状…

「京の本格的茶室の写しを持つ家」の オープンハウス 延期のお知らせ
2月10日の土曜日に開催予定の「京の本格的茶室の写しを持つ家」の オープンハウス (内覧会)は、建て主様のご都合が急遽悪くなり、申し訳ありませんが延期させていただくことになりました。 すでに申し込みい…
お知らせ , 家づくりの始めに考えること , 家づくりはじめる前に
内覧会, 和室, 大田区, 対面キッチン, 床の間, 新築, 東京都, 漆喰, 炉壇, 茶室, 車庫・インナーガレージ, 馬込の家
三浦の家は、平屋建ての住宅です。屋根・外壁・サッシの施工が終わっています。屋根の出は、1.3mと大きく出ています。これにより夏の日差しをカットしてくれます。軒裏は、木目調パネルを張っています。 内部は…
結設計 設計事例に「つくば市郊外の家」と「つくばの離れ」を追加しました。 茨城県つくば市郊外に建つ子世帯の住宅の「つくば市郊外の家」と、その敷地内に建てた親世帯の住宅「つくばの離れ」です。造成した土地…
グーグルマップを使って、結設計の過去20年の設計案件を中心にその位置を地図に落としてみました。 こうしてみると、岩手県から広島県まで、設計した案件があることが一目でわかります。 関東地方を中心に案件数…
情熱を注いで建て、大事にしてきた住まいも、社会事情で売却を考える時が来る場合があります。その時の注意に、日本の中古住宅市場は、希望価格で売りに出しても、数カ月経って、仲介事業者の善意からでしょうが、そ…
サービス, 売却高価格化支援, 既存建物の高価値化売却支援, 移住, 転売
結設計 設計事例に「流麗舎」-四角い中に柔らかな流れある家-を追加しました。 千葉県の住宅地に建つ単一家族の家です。 道路側以外の三方は隣家があり、陽光と、プライバシー確保のため、2階に居間食堂を設け…
最近、自宅の目の前で、地域に馴染むよう配慮し、よく考えられた建築が解体廃棄されました。 三階建ても可能な地域ですが、周囲の二階建ての意向に配慮し、一部を地下に埋め、地下一階地上二階建てとし、中庭に上…
設計事例に「鎌倉”借景”の家」を追加しました。 鎌倉にある 高低差がある土地 に建つ住宅です。 複雑な敷地状況を克服し、建てることが出来ました。 是非ご覧ください。 この建物計画の土地探しから完成する…
注文住宅には多様な創られ方があります。メーカー住宅、自由設計という名の建売住宅、パワービルダー、工務店、建築家(専業設計者)、等々多様な作り手がいます。 先日、他物件の引渡しに、建て主さんに、どんな家…
住まいの工夫の効用と副作用 , 土地にまつわる話 , 工事について考える , 設計について考える
リモートワーク, 土地探しサポート, 土地探しのポイント, 基礎, 基礎蓄熱冷暖房, 基礎配筋, 外装, 太陽光を住宅設計でどう考えるか, 崖・段差, 敷地環境, 新築, 神奈川県, 軒裏, 鎌倉山の家, 鎌倉市