新年度となり、中央区のゴミの区分が変わりました。 ちょっと前に変わったばかりで、変化についていくだけでも大変なのですが、私にとって一番大きな変化はプラマークの付いた「きれいな」ゴミはプラマークの日に回…
?六義園(東京都文京区本駒込)の枝垂桜が人気のようです。 私も千葉で栄福寺の早咲きの枝垂桜をみてきました。夕方だったせいか華やかさより優美さが際立っていました。今年最初の寸暇の花見です。ただ見とれてき…
群馬県館林市の現場で今日ガラスの吊り込みがありました。 吊り込むのは住宅の南側面にある吹き抜けのガラスで、この住宅の計画上の大切なポイントになる部分なのですが、ガラスが複層(ペア)ガラスで重量が結構あ…
船橋市で1階がRC、2階が木造の住宅の現場が動いています。 月曜日に1階の壁と2階のスラブのコンクリート打ちがありました。 ここのところ雨が多かったので天気が気になって仕方ありませんでしたが、当日は幸…
昨年末竣工した市川のH邸の写真を整理していたら、何枚かが定点写真になっていたのを発見しました。 ちょっと、見てみましょう。 基礎配筋検査のときです。まだ何もないように見えます。 建方が終わり、屋根パネ…
シンビジュームや君子蘭が楽しめる季節です。最近は安い価格で美しく咲いているものが手に入ります。目新しい蘭をお店で目にすると、一瞬欲しいと思います。・・が、特に手入れをせずとも毎年必ず芽を出し膨らみ咲く…
北区にて工事中の現場が近々竣工するので、昨日は照度計を持って照明のチェックに行ってきました。明るさの具合を見るというのは、全ての仕上げが終わり、器具付けも終わって初めて出来ることなので、この段階で失敗…
春一番が吹き荒れ、いつの間にか春がやって来ました。早朝まだまだ寒く寝坊気味ではありましたが、お天道様も早めに昇ってくるので散歩も少しずつ早めていかなくてはなりません。散歩道では木の芽が吹き、白梅が咲き…
先週と昨日、今年初めてインラインスケートを滑って気がつきました。 幕張の海岸ぶちの大駐車場、300メートル程の距離を往復するのですが、久しぶりなので体がすぐばてるだろうと思い、滑り始めました。ところが…