仕事納め

結設計は、今日が仕事納めです。 さあ大掃除をしますよ。 結設計は、明日12月27日から1月4日まで年末年始のお休みを頂きます。その間ブログもお休みです。 来年もよろしくお願いいたします。 皆様よいお年…

 雑記



藤棚

法事で行った菩提寺に藤棚がありました。藤の綺麗な季節にはあまり気づきませんでしたが、うねるような枝ぶりのせいでしょうか、藤棚が根こそぎ引き抜かれそうな印象を受けました。確か、鎌倉のスタバの藤もつるが強…

 雑記



横浜トリエンナーレのおまけ

横浜トリエンナーレの半券を使い、三渓園に行って来ました。非常に天気の良い日で、紅葉も見頃を迎えていたせいか、団子を買うにも行列ができるほどの人手でしたが、広大な土地のせいかあまり混雑も感じることなく、…

 建築見学記 , 雑記



秋の千葉

なかなかの眺めです。秋の養老渓谷。先日家族(奥様と犬一匹)で紅葉を見に行ってきました。行楽シーズンと言う事もあり、かなり混雑していましたが、都心から近く(我が家からだと1時間程度)、足湯などもあり、近…

 雑記



聖域

先週、機会あって富山県高岡市の瑞龍寺を訪れました。 . 境内に入りなぜかルーマニアのモルドバの修道院を思い出してしまいました。 . 瑞龍寺の周囲は回廊ですがこちらの囲いは大きな塀です。 もう少し回廊に…

 建築見学記



コンクリート打設

群馬県館林で進行中の現場で、今日コンクリートの打設がありました。 RC造の今回の住宅は、コンクリート部分の多くが打ち放しとなるため、打設の良し悪しが大切になってきます。現場は電気や設備工事の職人さんの…

 現場 , 館林の家



高床式の

現場近くで面白い建物を見つけました。1階部分は駐車場で、8m×8m程の正方形の平面の2階部分が四隅の鉄骨の柱で支えられて宙に浮いています。そっけない外観の建物ではありますが結構な高さに2階が浮いていて…

 建築見学記



8年たつ別荘

もうすぐ竣工してから8年になる別荘「一不異二亭」に伺う機会があり、建主さんのお言葉に甘えてそのまま泊まらせていただきました。朝風呂が気持ちよかったー。 別荘は、出来てからしばらくたつと家族構成も変わる…

 竣工事例 , 設計

 , , ,