それでも夏休み

今年の夏は久々に家族旅行をしました。両親と3人姉妹(ちなみにすでに3人の合計年齢は100歳を優に超えています…)で旅行するのは何年ぶりのことでしょうか。箱根に行きましたが猛暑と混雑にまけて…

 雑記



農具小屋

写真は盆休みの旅行中に撮ったものです。中央に見える農具小屋に目を奪われてカメラをかまえてしまいました。延々と広がる田んぼの中にぽつんと立つ農具小屋の佇まいからは、古い建物によくあるような哀愁ではなく、…

 建築見学記



203号室

今住んでいるアパートの玄関脇に我が家では203号室と呼ばれている私以外はほとんど誰も立ち入らない部屋があります。言ってみれば私の巣です。引っ越してきた当初は家族のワークスペース的な部屋でインテリアもそ…

 雑記



嫁入り前夜

葛飾の住宅が竣工しました。去る26日には建て主様の御厚意により内覧会も開かせて頂きました。残暑の厳しい中大勢の方に来て頂き、このような機会を与えて下さった建て主様には大変感謝しております。 さて、写真…

 現場



山形へ

夏休みに突然思い立って、あまり準備もせずに自転車を担いで電車で山形に行きました。鶴岡から酒田、酒田から新庄・山形、山形から山寺という三日間の自転車旅行でした。山形内の移動はほぼ自転車で移動しました。 …

 雑記



2007旅 パリ編

出発前は慌ただしい毎日で、荷造りは出発前日の夜でした。リベンジと息まいていたものの結局準備らしい準備はできないまま12年ぶり2度目のパリ。今回の旅でどうしても行きたかった場所が幾つかありました。そのひ…

 建築見学記



新幹線が出て行く!

お盆の墓参りで13日新幹線に一人乗ろうとした時でした。当然予約は取れませんでした。クーラーの故障で熱帯夜3日ほど寝不足の体を引きずって10時58分発の列車に乗ろうとごった返す人ごみの中10時15分から…

 雑記



今年も花火

江戸川の花火大会に出かけました。場所取りした甲斐あって最前列での観賞です。本来は前日夕方まで場所取りNGで縄を張ってもシートを敷いても剥がされてしまう様なのですが(雨風でも剥がれてしまう)、先人にノウ…

 雑記



箱根の夏休み

夏休みを利用して箱根に行ってきました。このシーズンはどこも人が多いのですが、芦ノ湖の湖畔にある「箱根やすらぎの森」は人が少なくハイキングをしながら森林浴が楽しめる公園です。今回も森の中のアズマヤでお弁…

 雑記



葛飾の住宅内覧会のお知らせ

建て主様の御厚意により、8月26日の午後、東京都葛飾区にて竣工する物件の内覧会を行えることになりました。約42坪の木造2階建ての住宅です。方形の屋根を生かし、2階はほぼ1室空間となっていて小幅板の天井…

 内覧会