先日、白井Y邸の写真撮影をしてきました。この写真は、担当だった石井さんにお借りしました。 撮影した写真が出来てきたら、このブログでも紹介しますので、お楽しみに。 竣工から半年経ったので、庭の植木も大分…
カテゴリー: 竣工事例
東久留米の増築現場は現在塗装工事中です。 既存の構造材の梁や柱を、ほぼ黒に近いエボニー(黒檀)色の浸透性のオイルで仕上げています。家具はチークの床材にあわせて濃い目の茶色としました。まだ一度塗りの状態…
埼玉県上尾市で平屋の住宅の地鎮祭を迎えました。ご両親様の敷地の一角に建てます。 当初敷地は、幹の太さが3メートル近くになる欅が数本あり、竹林に覆われていました。立派な欅を残す方針で建物を配置していまし…
増築現場の解体が始まりました。 一階部分を残しそこで生活しながらなので、工事屋さんとしては通常の一棟丸ごと解体する場合よりかなり気を使う部分はあると思うのですが、結構簡単に骨組みだけになってしまうもの…
前回のブログで取り上げた自冶会館の増改修工事前の古い写真です。この建物は1977年、設計事務所を独立した年の設計です。他所の団地の集会施設は建て替えられたものが多く、この建物も増築か建て替えかで大分検…
自治会館の耐震補強・改修・増築工事は無事引き渡しが終わり、完成式が行われました。 こういう式典というのは、慣れないですね(笑)。どうもぎこちなくなってしまいます。…
犬走りのコンクリートが打設完了。既存部分と増築の間のエキスパンションジョイントも施工完了。来週には、足場が取れます。 建物全体的に、増築・改修前と色調が変わりました。外部はグレー系で、内部は茶系の暖か…
屋根の折板を固定するためのタイトフレームが付きました。屋根材は、鋼板折板で結露防止に裏に薄い断熱材を貼ったものを予定。屋根が吹き終われば、建物らしくなるでしょう。 増築部分の床下地になる土間コンクリー…
一ヶ月点検でお邪魔してきました。 建主さんの要望には、小さなものから大きなものまで、ご家族独特のものがあります。 要望に対して試行錯誤しながら解答を見つけていくのですが、 その積み重ねで、いつの間にか…