カテゴリー: 現場
先日完成した「信州大学山岳会館」を建築している動画です。山岳部のOBの方が作成してくださりました。 FSU工法の建て方の様子が良く分かります。…
横浜市で工事していた三ツ沢の家が先日無事竣工し、引渡しになりました。 この後、中庭などの植栽工事がありますので、まだまだ楽しみが続きます。 上の写真は、リビングから中庭を見たところです。 この住宅は、…
信州大学の山岳部OB山岳学士会が寄贈する部室(山岳会館)の建込みに立ち会った帰り、松本市で開催された信州花フェスタ2019に立ち寄ってきました。解体移築が容易な建築が展示してあるということで、見てきま…
FSU工法 , 今日の出来事 , 住まいと暮らしの雑記 , 建築見学記 , 森林と住宅 , 現場 , 環境・気象・森林・災害 , 解体容易 , 雑記
去年から信州大学の山岳部の部室(13.5坪)の更新(建替え)のお手伝いをしています。ようやく建込みの段階に入ったのでブログに上げられます。これまでの部室は約半世紀前に当事学生であった卒業生が自力で建て…
以前のブログ記事「工事中消えゆく美しさ」のその後です。 屋根の板金工事が終わり、以前のブログ記事の写真にあった屋根の下地が全て隠れました。 屋根は、カラーガルバリウム鋼板のたてハゼ葺です。 この姿を見…
先日伊豆高原の家が無事竣工し、引渡しになりました。 建主様から「建物は予想を上回る出来で、感激しています。」とのお言葉を頂き、大変ありがたく思い、ほっとしています。 この後、外構工事があり、植栽もこれ…
今日の出来事 , 住まいの工夫の効用と副作用 , 工事について考える , 現場 , 設計について考える
結設計で設計・監理を担当した、釜石市のラグビーW杯用の木造施設が完成しました。 釜石鵜住居復興スタジアムの「やぐら」と呼んでいる鉄骨フレームの中に8棟の木造の部屋を作りました。ラグビーワールドカップの…
写真は仕上げが葺かれる前の、杉の野地板(屋根下地)で覆われた段階の屋根です。この上に、手前に少し見えている丸い筒状の、中央の開口部の端の一部に敷かれた、グレーのルーフィングという防水紙が全面に貼られま…
公園のピクニックの風景写真ではありません。基礎工事前の現場写真です。先日、敷地が岩だらけなのでどう処置するか、建て主、建築施工者、設計者、それと造園設計者、皆で協議しようと、現場に集まり、その後の昼食…
今日の出来事 , 家づくりストーリー , 工事について考える , 植栽・外構・ガーデニング , 現場
来る2018年10月27日(土)に建主様のご厚意により、三鷹のH邸をご案内する機会を頂きましたのでお知らせします。 建物は、外壁を通気工法の外断熱とし、屋根は外断熱の上に通気層を設け、夏場の壁・屋根内…