今、釜石森林組合と岩手県森林組合連合会及び、遠野市のリンデンバウムという工事屋さんと、森の貯金箱事業を展開しています。 そのいきさつは、昨年の東北大震災の被災者用応急仮設住宅の建設以降、そこで提案した…
カテゴリー: 設計について考える
先週、結設計で開発しているFSB工法用の壁パネルの構造試験をしました。 以前のパネルから、より強く、より安くを目指して改良したパネルです。 パネル上部に横から、押して引いてと繰り返し加重していきます。…
岩手県宮古市と山田町に設計した仮設住宅の工法が森林組合の方たちに好評で、盛岡市が寄贈する仮設の集会所もそれでいこうと採用になり、山田町、大鎚町、陸前高田市に小さな集会場が完成しました。…
釜石地方森林組合事務所が竣工しました。 この建物は、結設計が設計で協力している「森の貯金箱 復興住宅プロジェクト」のモデルハウスでもあります。 「森の貯金箱 復興住宅プロジェクト」は、木材供給の釜石地…
盛岡市の林政課から藤原に講演依頼があり、週末の日曜日に盛岡市のイオンモールで、FSB工法について講演させていただきました。 FSB工法の壁部材をつくってお見せすることが出来ました。左に見えるのは、在来…
「FSB工法について」のページを追加しました。 結設計で開発しているFSB工法についての紹介ページです。 これまでFSB工法として紹介しておりましたが、「FSU工法」に名称を変更しました。都市空間に森…
11月19日発売の「新建築 住宅特集 2011年12月号」(新建築社)に、住宅観の変革2011年のフットプリントという特集のなかの「応急仮設住宅への提案」で「柱材連結壁工法(FSB工法)で地域産材を活…
HPのトップページにも書いてありますが、岩手県にて昭栄建設株式会社と共に応募していた新工法による応急仮設住宅案が県により採択され、結設計が係わる応急仮設住宅の建築工事が本格的に始動しました。 それに先…
キッチンカウンターは、システムキッチンと製作家具とを組み合わせいます。居間・食堂から見ると製作家具しか見えません。 キッチン換気扇は、カウンターの下に空気引っ張って外に排気するタイプなので、カウンター…
住まいの工夫の効用と副作用 , 家づくりの始めに考えること , 竣工事例 , 設計について考える , 都筑の家
共有の玄関。 下足入れはベンチにもなり、靴を履くときに座ったり荷物を置いたり出来ます。下足入は、最低限の靴が入る程度とし、大部分の靴は玄関脇のシューズクローゼットに収納することにしました。 写真右奥に…
家づくりの始めに考えること , 竣工事例 , 設計について考える , 都筑の家