カテゴリー: 環境・気象・森林・災害

コロナ禍で考えたこと13 自分達には何ができるのか

 城ヶ崎の海岸の岩場の中に、長い年月削られて丸みを帯びた石がゴロゴロあります。  コロナ禍で、世界中の人が、自分の生活や仕事を改めて見つめ直す機会を持った方が少なくないかと思われます。先日難民救済の船…

 コロナ禍 , テレワーク , 環境・気象・森林・災害

 , , , , , ,



地球環境を考える一歩

STAY HOME週間のゴールデンウィークが明けても、まだまだ新型コロナウィルスの情報が駆け巡っています。今年の高速道路の様子がテレビで流れ、車の減少風景に驚き、そして少々心が躍りました。命を救うため…

 住まいの工夫の効用と副作用 , 家づくりの始めに考えること , 環境・気象・森林・災害 , 考え方 , 設計

 , , ,




新型コロナウィルスで考えたこと8    ウィルスは人工的に作成された?抗体は?

新型コロナウィルス感染に抗体を持つ人がいるのでは、という情報に、WHOが抗体の有無や効果はまだ解明されていない、という声明を出されました。  今回のウィルスの特徴が症状の出ない感染者の存在にある、と言…

 環境・気象・森林・災害 , 雑記

 , , , , , ,



ある別荘の屋根からの眺め

新型コロナウイルスで考えたこと4「別荘の見直し」

新型コロナの感染を避けるためアメリカの富裕層が別荘地で過ごしている様子がテレビで報道されていました。 確かに人との接触を避けるためにも、都会より郊外の別荘の方がなにかといいのかも知れません。報道では富…

 住まいと暮らしの雑記 , 新カテゴリー , 環境・気象・森林・災害

 , , , , ,



駅のホーム天井が木造架構で作られていた。

 現場に普段と異なる経路の電車で行く途中の乗り換え駅の写真です。これまでは防火上木材をこのように使えませんでしたが法改正で、工夫次第でこのように使うことも可能になってきました。何処の駅か分かりますか?…

 住まいと暮らしの雑記 , 建築業界の常識・非常識 , 環境・気象・森林・災害

 , , , , , , ,



釜石鵜住居ラクビー復興スタジアムの持つ意味2

釜石のラクビーには7連覇の歴史があり、それが市民の誇りでもあります。スタジアムは市民が育んできた町の象徴としての意味があります。 もう一つ、最近開通した釜石宮古間の三陸鉄道の鵜住居駅も、乗客が少なくな…

 FSU工法 , 住まいと暮らしの雑記 , 地域活性化 , 工事について考える , 森の貯金箱復興住宅 , 森林と住宅 , 環境・気象・森林・災害 , 雑記

 , , , , ,



FSU工法 日刊木材新聞掲載

FSU工法について日刊木材新聞(令和元年8月1日号)に掲載されました。 第一面の見出しにFSU工法について掲載されていました。 FSU工法の概要、60分準耐火構造認定、構造評定、これまでの実績、大径木…

 FSU工法 , お知らせ , 工事について考える , 環境・気象・森林・災害 , 設計について考える

 , ,



球体変遷

  花フェスのメイン会場である松本ドームに寄りました。 球状の傘を被った会場の中で、円形の鏡張りの仕切りの中に直径90㎝程の球状のサボテンがごろごろ展示してありました。 その数日後、高校同期…

 今日の出来事 , 住まいと暮らしの雑記 , 全て工夫 , 地域活性化 , 環境・気象・森林・災害 , 雑記

 , , ,



信州花フェスタ2019

信州大学の山岳部OB山岳学士会が寄贈する部室(山岳会館)の建込みに立ち会った帰り、松本市で開催された信州花フェスタ2019に立ち寄ってきました。解体移築が容易な建築が展示してあるということで、見てきま…

 FSU工法 , 今日の出来事 , 住まいと暮らしの雑記 , 建築見学記 , 森林と住宅 , 現場 , 環境・気象・森林・災害 , 解体容易 , 雑記

 , , , ,