FSU工法 , お知らせ , 内覧会 , 環境・気象・森林・災害 , 雑記
カテゴリー: 新カテゴリー
近年の地球温暖化対策・CO2削減への関心が高まっている証なのか、FSU工法で住まいを建てることを検討したいという方が増えてきました。今回ご案内する家の他に、現在2件FSU工法で設計を進めています。 F…
伊豆高原に建てる家、3軒目の「相模湾の見える家」の工事が竣工検査を済ませました。現場は残工事もあり、養生やら資材やらがあって、見せられる写真が取れないまま帰りかけ、振り返ってみたら、照明に照らされた室…
サスティナブル型工法住宅の建て込みをお見せします(FSU工法)
東日本大震災復興の際、釜石市で、森林整備を促そうと開発を始めた、FSU工法の住宅の建て込みが、▶2019年のラクビーWC釜石鵜住居復興スタジアムの木質棟以来、久しぶりに9月16・17日千葉県四街道市で…
FSU工法 , お知らせ , 今日の出来事 , 工事について考える , 森の貯金箱復興住宅 , 森林と住宅 , 環境・気象・森林・災害 , 雑記
FSU工法, 上棟, 内覧会, 土地探しサポート, 地球温暖化, 工法説明会, 建方, 新築, 環境負荷, 異常気象, 素材・材料・部材, 脱プラスチック, 釜石鵜住居復興スタジアム
国立の家1年点検 去年夏にお引き渡しをした国立の家の1年点検に伺いました。 まだ1年とはいえ、とても綺麗にお住まいいただいて、おうちを大切にしていただいていることをヒシヒシと感じていた矢先、 「どこも…
家づくりの始めに考えること , 設計について考える , 雑記
今日は西船橋のマンションリノベーションの完成写真撮影でした。 壁のクロス下地がコンクリート+モルタルでしたので、コンクリートの壁にしてみたいとのご要望もあったので、ダイニングのクロスをはがしたままにし…
また、写真の表示パネルのボイラーというランプは、タンクのお湯がボイラー(湯沸かし器)の給水管に接続されていて、曇天時に十分な集熱が出来ない場合、ガスボイラーが作動して、設定温度まで温めて給湯しているこ…
ソーラー発電・給湯 , 住まいと暮らしの雑記 , 再生可能エネルギー , 家づくりの始めに考えること , 雑記
先月、伊豆高原で現在工事中の「相模湾が見える家」の配筋検査に行きました。設計事務所(建築士)の行う工事監理は工務店さんが行う現場管理とは違い、設計図書通りに施工されているかを確認することです。今回は配…
太陽光活用設計手法~まとめ編~ これまでのブログ その1 太陽光発電、これまで強いて奨めなかった理由 その2 太陽光発電、現在はお奨めするか… その3 太陽光についてのレポート~発電利用編~ その4 …
ソーラー発電・給湯 , 住まいの工夫の効用と副作用 , 再生可能エネルギー , 家づくりの始めに考えること , 工事について考える , 環境・気象・森林・災害 , 考え方 , 設計 , 設計について考える
世界中を脅かしたコロナも減少傾向となり、少しずつコロナ前の日常を過ごす瞬間が増えてきました。 来る2022年6月25日の土曜日、建主様のご厚意により「鎌倉山の家」の内覧会を開催できることになりましたの…