最近「すむ」という言葉について本でおもしろいことを知りました。 「すむ」という言葉には、住む、棲む、栖む(居住を定める)、澄む、清む(濁りがなくなる)、済む(事が終わってすべて澄む)などの字があてられ…
投稿者別: 大庭
写真は現在進行中の現場の天井下地を写したものです。この計画はいくつかの経緯を経て、天井が曲面となっています。その下地は約4m近い長さの巻物のような原寸図を起こしてそれに合わせて大工さんが加工していくと…
昨日久しぶりに休日らしい休日がとれたので自宅の整理をしました。部屋の状況はその人の脳や心のそのときの状況を表すという言葉を聞いたことがありますが、ここ数週間忙しく多くの情報が頭をめぐっていた自分の部屋…
通勤途中、葉を落とした並木に目がとまります。その魅力はワビやサビといったものではなく、むしろ生命力を感じさせる力強さにあるように思います。寒い朝そんな樹々を眺めてはキュッと気分を引き締めて仕事に向かい…
最近毎日乗っている電車に「樋」があるのを発見しました。建築でいうところの軒樋は幅3センチくらいで限りなく車体に同化していて、また縦樋は車両接合部側の目立たないところに配管されていました。 よく見ると電…
この仕事を始めてからのこと、久しぶりに十数年住み続けた実家に帰ったときに実家が何か別物に見える感覚を覚えたことがあります。それは住宅の細部についての知識が身につき、住んでいるときには全く気にならなかっ…
漆にかぶれてしまいました。 現在担当の現場で拭き漆塗りという塗装をするのですが、漆に触れたことがなかったので、実際に塗装をやってみようと年末に試みた結果でのことでした。手袋をつけて気を使って扱ったので…
先日担当の現場で建て方を行いました。伸び上がるように建つ骨格はそれだけで格好良く、それとも何もまとっていない故なのか、力のある姿をしていました。これから屋根がかかり、壁が立ち上がり、人の居住する場とな…
最近友人と鍋をする機会がありました。鍋は当然何人かで同じ鍋を囲んで食べるわけですが、この何人かで向かい合って同じ食事をするというときに、部屋というか「囲い」というものの必要性を本能的に感じてしまいます…
上の写真は通りすがりに住宅街を写したものですが、バランスのとれた風景に目を奪われて撮ってしまいました。中央に写る家々は一見、同じような色で全て2階建ての似たボリュームのまとまりのある感じに見えるのです…