住まいと暮らしの雑記 , 家づくりの始めに考えること , 竣工事例 , 設計について考える
タグ: リモートワーク
リモートワークが急速に普及し、自宅で仕事が出来るような書斎スペースを必要としている方が多いかと思います。 コロナ禍以前から、書斎として1つの独立した部屋ほどではなく、パソコンが置けるちょっとしたパソコ…
新型コロナウィルスで考えたこと12 アップルミントの元気回復に四苦八苦
前回、元気がないアップルミントの話をしました。なにせ植物栽培では全くの初心者ですから、周りのアドバイザーの方々のご指導を聞いて、鉢を水はけの良い小さいものに替えてみました。前回のブログ写真と比較してい…
新型コロナウィルスで考えたこと10 ステイホームも悪くはない
通勤や現場監理でよく電車に乗っていると、案外無意識のうちに結構なを運動しているものです。車移動ばかりの人と比較してみると大きな差があります。ステイホームはどうしてもその無意識の運動がなくなり、体力が衰…
住まいと暮らしの雑記 , 雑記
新型コロナウィルスで考えたこと9 予測能力でこの事態は変っていた?
つつじが花盛りです。お陰様で、住まいの近くの季節感を満喫する日々です。 非常事態措置をいつどうなれば解除するのか、根拠となるデータを示せなかった政府の、指定感染症に指定したことや、クラスター対策に絞っ…
住まいと暮らしの雑記 , 雑記
現在、新型コロナウイルスの影響で幼稚園が休園となり、5歳の長男と3歳の長女がずーっと家にいます。 長男はそこそこ言うことを聞くようにはなってきましたが、長女の方はまだまだベッタリで、必死に家で作業を試…
住まいと暮らしの雑記 , 住まいの工夫の効用と副作用 , 家づくりストーリー , 家づくりの始めに考えること , 設計について考える
今、外の新緑がとても美しい。なのに世界は新型コロナウィルスの感染拡大阻止のため、一刻も早く対策を講じようと懸命になっています。少しでも遅れると、その後のダメージが倍々ゲーム以上になってしまう、という危…
住まいと暮らしの雑記 , 新カテゴリー , 設計について考える , 雑記
コロナ禍で考えたこと, サテライトオフィス, リモートワーク, 地球温暖化, 新型コロナウイルス, 最近の社会から, 環境負荷, 異常気象, 脱プラスチック, 設計とは
日本の全所帯に布マスクを2枚ずつ配布する、という国の長たる総理大臣の自慢ありげな発言が、様々な批判や冷笑を浴びました。確かに目の粗い布マスク2枚で何の効果を期待するのか、400億円以上もかけて、そん…
住まいと暮らしの雑記 , 設計について考える , 雑記
新型コロナウイルスで考えたこと5「変革待ったなし効果もある」
新型コロナウイルスが世界中を震撼させています。都市封鎖がいつ始まるかと気にしながら仕事しています。この影響で、私共にも、工事の延期や計画の見合わせが2,3件と影響がでてきました。 社会全体に与える被害…
住まいと暮らしの雑記 , 工事について考える , 建築業界の常識・非常識 , 設計について考える
FSU工法, アウトドア, コロナ禍で考えたこと, サテライトオフィス, リノベーション, 別荘, 増築, 改修, 新型コロナウイルス, 最近の社会から
新型コロナの感染を避けるためアメリカの富裕層が別荘地で過ごしている様子がテレビで報道されていました。 確かに人との接触を避けるためにも、都会より郊外の別荘の方がなにかといいのかも知れません。報道では富…
世界中に新型コロナウイルスがはびこってきました。イタリアでの新型コロナの影響が厳しい頃、ボローニア在住の日本人の中村英明さんの報告記事が毎日新聞に載っていました。 そこでは今、頬をふれハ…
住まいと暮らしの雑記 , 雑記