タグ: 現場監理
「鎌倉山のN邸」が、上棟しました。木造2階建てで、海が見えるリビングや、海と富士山が見えるルーフデッキを設けます。 鎌倉市の風致地区に指定された地域なので色々な制約があり、その上長期優良住宅の申請もあ…
三浦の家は、平屋建ての住宅です。屋根・外壁・サッシの施工が終わっています。屋根の出は、1.3mと大きく出ています。これにより夏の日差しをカットしてくれます。軒裏は、木目調パネルを張っています。 内部は…
注文住宅には多様な創られ方があります。メーカー住宅、自由設計という名の建売住宅、パワービルダー、工務店、建築家(専業設計者)、等々多様な作り手がいます。 先日、他物件の引渡しに、建て主さんに、どんな家…
住まいの工夫の効用と副作用 , 土地にまつわる話 , 工事について考える , 設計について考える
リモートワーク, 土地探しサポート, 土地探しのポイント, 基礎, 基礎蓄熱冷暖房, 基礎配筋, 外装, 太陽光を住宅設計でどう考えるか, 崖・段差, 敷地環境, 新築, 神奈川県, 軒裏, 鎌倉山の家, 鎌倉市
工事中の「 馬込の家 」が 上棟 しました。 道路と敷地の2.5m程の高低差を利用して、地下に車庫と玄関を設けます。 (土工事・基礎工事の様子は ➡馬込の家 土工事から基礎配筋検査 をご覧ください) …
先日東京の大田区で現在工事中の「馬込の家」の地下コンクリート部分の配筋検査をしました。 設計事務所の監理では、設計図通りに施工されているか確認します。工務店の行う工事管理で確認しながら施工していますが…
伊豆高原に建てる家、3軒目の「相模湾の見える家」の工事が竣工検査を済ませました。現場は残工事もあり、養生やら資材やらがあって、見せられる写真が取れないまま帰りかけ、振り返ってみたら、照明に照らされた室…
先週、伊豆高原にある「相模湾が見える家」の現場へ、外壁左官の塗り方の確認等のため行って来ました。内部も着々と進んでいます。大工さんには、「難しいよ~!」と言われてしまいましたが、とても丁寧に作られてい…
サスティナブル型工法住宅の建て込みをお見せします(FSU工法)
東日本大震災復興の際、釜石市で、森林整備を促そうと開発を始めた、FSU工法の住宅の建て込みが、▶2019年のラクビーWC釜石鵜住居復興スタジアムの木質棟以来、久しぶりに9月16・17日千葉県四街道市で…
FSU工法 , お知らせ , 今日の出来事 , 工事について考える , 森の貯金箱復興住宅 , 森林と住宅 , 環境・気象・森林・災害 , 雑記
FSU工法, 上棟, 内覧会, 土地探しサポート, 地球温暖化, 工法説明会, 建方, 新築, 環境負荷, 異常気象, 素材・材料・部材, 脱プラスチック, 釜石鵜住居復興スタジアム
先週土曜日、伊豆高原で地鎮祭に立ち会ってきました。白い紐が建物の壁の位置です。その周囲の境界との距離が最もベストな位置になっているかを確認するために地縄を張って確認します。 こちらの建て主さんが私共を…
今日の出来事 , 植栽・外構・ガーデニング , 現場 , 雑記
リビングから東側をみたところ。目の前は道路で、道路の向こう側も崖で下がっているため、眺めはとても良いです。 私が作図した屋根先端の詳細図を基に、大工さんが合板に現寸図を描いているところ。この現寸図に垂…